今回のテーマは離職率を低減させる仕掛け(人的資本投資を無駄にしない若手社員エンゲージメント向上策)です。
賃26年大卒求人倍率1.66倍、4年ぶり低下も採用意欲高く 日本経済新聞2025年4月24日
初任給引き上げ、企業の7割に 帝国データ調査 日本経済新聞2025年2月14日
21年新卒の離職率34.9%、16年ぶり高さ 転職増加が影響 日経新聞 2024年10月25日
企業価値を高める人的資本投資の議論が活発する一方で、
「離職率上昇:人的資本投資が無駄になるリスク」のご相談が増えてきております。
背景は以下の通りです。
・売り手市場で新卒採用に投入する時間が増えている。
・新卒採用のコストが急騰&初任給引き上げ(コストが増えている)。
・入社3年目以内の離職率が増えている(エンゲージメントサーベイのスコアが低い)。
「人的資本投資額の高騰」と同時に「若手社員の離職率上昇」に直面しており、
「離職により人的資本投資そのものが無駄になるリスクが高まっている」
というお話をお聞きしております。御社ではいかがでしょうか?
若手社員のエンゲージメントを高める仕掛け
(1)企業経営の全体像(流れ)を把握し、上司(経営者、管理職)の意識を理解する。
(2)企業の利益が生み出されるメカニズムと行動を理解する。
(3)利益貢献のために必要な行動を主体的に描き、所属部門、自己の役割を整理する。
(4)自らのパフォーマンスレベル(強み・弱み)を認識し成長意欲を喚起する。
若手社員自らが「どのような行動をすることが組織で評価されるのか?」
「現状のレベルはどうなのか?」「自己成長するにはどうするべきか?」等を
主体的に描ける場を提供することがエンゲージメント向上に寄与します。
経営実践を通じて上記(1)~(4)体感理解できるプログラムが
若手社員向けMG研修(MGシンプルVer)です。
若手社員の離職率を低減させる仕掛けとして、
人的資本投資を無駄にしないエンゲージメント向上策として、
成長意欲を喚起しモチベーションを高める機会としてご活用ください。
【 検討機会・各種セミナーのご案内 】
➀ マネジメントゲームMG無料体験セミナー(MGシンプルVer)@弊社セミナールーム
・2025/06/19(木)MG体験セミナー
・2025/08/07(木)MG体験セミナー
※2025年7月開催分は『満席』になります。
御社の都合に合わせ個社対応(@弊社セミナールーム)可能です
② マネジメントゲームMG公開セミナー(工業)のご案内
・2025/06/11(水)-12(木)MG公開セミナー
・2025/08/20(水)-21(木)MG公開セミナー
③ マネジメントゲームMG公開セミナー(商業)のご案内
・2025/07/16(水)-17(木)MG公開セミナー
お問い合わせはこちらから
研修内容や費用についてはこちらからご相談ください。
マネジメント・カレッジ株式会社(Management College Corporation)
東京都中央区銀座7-15-11 日宝銀座Kビル5F
TEL 03-6228-4077 FAX 03-6228-4078
E-Mail : mcc@mgtco.co.jp