ブログ

人的資本投資と回収 議論の動向 (企業価値を高める組織創り )

今回のテーマは​​​​​​『人的資本投資と回収 議論の動向』​​​ です。

上場企業、253月期は4年連続最高益 銀行や電機など7割の業種が改善 日経新聞 2025年5月26日
上場企業6年ぶり減益 263月期、車・鉄鋼で米関税と円高進行重荷 日本経済新聞2025年5月22日
総会前の有報開示、「1日前」が6割 投資家の利便性向上なお課題 日本経済新聞2025年6月5日

今後、『人的資本投資の効果(どのように投資を回収したか)』が
投資家より本格的に問われてくるフェーズに入ってくることが予想されます。

< 役員の皆様のお声 >
「 今までは開示のあり方の議論が先行してきており、今後は人的資本投資の中身が問われる 」
「 人的資本投資は賃上げや初任給見直しの議論が先行してきている 」

「 既に、機関投資家から人的資本投資の成果(回収)について突っ込まれている 」

人的資本投資と回収に関するお役立ち

(1) 人的資本投資と回収の絵を描けるロジックの情報提供
「管理会計マネジメント(戦略会計®)」を活用した戦略的投資(人的資本投資)と回収のロジック
経営企画・経理財務担当役員の皆様にご好評いただいております。
*具体的なロジックについては直接役員。部長の皆様にご紹介しております。(知財権保護の観点)

(2) 人的資本投資を回収するマネジメント手法組織浸透によるお役たち
・管理会計(利益創出)マネジメントの組織浸透による収益性・生産性の向上
(ROE、ROICの分子(利益)を高める活動を現場から生み出す仕掛け)
・資本効率を高め、営業キャッシュフローを生み出すマネジメント手法浸透による企業価値創造
(ROE、ROICを意識したマネジメント組織浸透、財務会計マネジメント浸透 等)

(3)企業価値を高める組織創りの体系的なプログラム 
企業価値創造に直結する組織つくり

投資家の関心事である『利益拡大』『営業キャッシュフロー創出』『企業価値創造』等を
組織的に具現化する人的資本投資策としてご活用いただいております。

『人的資本投資の成果(回収)が問われる』機会が増えてくることが予想されます。
企業価値創造に直結する人的資本投資策としてお役立てください。

【 検討機会・各種セミナーのご案内 】

  マネジメントゲームMG無料体験セミナー(MGシンプルVer)@弊社セミナールーム
・2025/06/19(木)MG体験セミナー
・2025/07/11(木)MG体験セミナー
​​​​​・2025/08/07(木)MG体験セミナー
御社の都合に合わせ個社対応(@弊社セミナールーム)可能です

マネジメントゲームMG公開セミナー(工業)のご案内
・2025/08/20(水)-21(木)MG公開セミナー
・2025/10/22(水)-23(木)MG公開セミナー

マネジメントゲームMG公開セミナー(商業)のご案内
・2025/07/16(水)-17(木)MG公開セミナー

「人的資本投資と回収」、「企業価値創造」に関する情報交換
Webミーティングを通じて情報交換をしております。
ご希望の方はお問い合わせからご連絡ください。

お問い合わせはこちらから

研修内容や費用についてはこちらからご相談ください。

お問い合わせ

マネジメント・カレッジ株式会社(Management College Corporation)
東京都中央区銀座7-15-11 日宝銀座Kビル5F
TEL 03-6228-4077  FAX 03-6228-4078
E-Mail : mcc@mgtco.co.jp

PAGE TOP